−水彩教室−

入門編〜■水彩と紙〜

■入門編〜水彩と紙〜

ホルペイン・テンペラキット
水彩画の出来あがりの半分は紙が左右します。
「水彩紙」と呼ばれる紙は、たっぷりと水を含んだ絵具をつかっても撓んだりせず、また、ブラッシストロークや拭き取りといった、強く紙の表面をいじめる作業を行っても、毛羽立ちしたりしないような強い表面をもっています。
水彩紙でない紙では、表面が荒れたり、サイズ材が浮き出て発色を悪くすることがあります。
代表的なものを以下に紹介します。表現目的に合った紙を探して見ましょう。

■ラングトン

ホルペイン・テンペラキット
英国製のバルブ100%の水彩紙。適度な吸収性と白さで透明水彩の発色が抜群です。水彩の発色を助けます。

■アルシュ

ホルペイン・テンペラキット
フランス製の水彩紙。やや吸収性と色があり、落ち着いた表現に向きます。ラングトンより重厚な感じになります。

■一般スケッチブック

ホルペイン・テンペラキット
デッサンやスケッチに向いた水彩紙ではない紙は、せっかくの爽やかな水彩絵具の発色を鈍くしてしまいます。

■MO紙

ホルペイン・テンペラキット
和紙を水彩紙として作ったもので、強い吸収性があります。しみこみを利用した独特の表現効果があります。
サイト利用方法のご案内
商品のご購入について
メールのご返信予定日について

楽屋は、毎週土日・祝日を定休日とさせていただいております。

会員登録について

楽屋に会員登録いただくとお客様専用の「マイページ」が開設されます。お買い物がスムーズにでき、お得なクーポンもご利用いただけますので、ぜひご登録ください!

会員登録はこちらから

画材ショップ「楽屋(らくや)」では良質画材を厳選し、分かりやすく、選びやすく購入できるようご紹介しております。