−水彩教室−

入門編〜■道具を揃える〜

水彩画を描くためには、最低限揃えなければならない用具があります。
初心者にとって使いやすく有用な用具について説明します。

水彩絵具

水彩絵具
透明水彩絵具には固形水彩とチューブ水彩があります。
携帯には固形が便利ですが、より使いやすいチューブをお勧めします。
各色単品で購入することもできますが、最初は12〜36色程度のセットがよいでしょう。
透明水彩の他、不透明水彩ガッシュなどがあります。

詳細はこちら

水彩画筆

水彩画筆
筆にはラウンド(丸筆)やフラット(平筆)があり、大小5種類くらい揃えればよいでしょう。
大きな面を塗る場合は刷毛もあると便利です。
他に日本画用筆も用途範囲が広く、水彩画に適します。

詳細はこちら

パレット

パレット
安価なプラスチック製や軽量のアルミ製、本格的なホーロー引きのものがあります。
固形水彩のセットにはケースと一体になったものが多いようです。
使い捨てのペーパーパレットなど平らなものは適しません。
大量の絵具を溶く時には大きめの溶き皿を使います。

詳細はこちら

筆洗器

筆洗器
絵具を溶いたり筆を洗う水入れです。
できれば大きいものの方が水の濁りも遅いのでよいと思います。

詳細はこちら

水彩紙

水彩紙
一般的なスケッチブックはデッサンやスケッチには向くが、水彩で描こうとするとやはり少し問題があるので(水彩と紙を参照)水彩紙を用意しましょう。
水彩紙にも色々種類がありますが、まずは水彩紙なら何でもよいでしょう。
色々と試していき、お好みのものを見つけて下さい。

詳細はこちら

その他

海綿スポンジ
筆を拭ったり、筆に絵具を含ませた時の水分を調節するのに使います。画風を左右する結構重要なアイテムです。

ティッシュ
パレットの汚れを拭います。雑巾でも代用できますが、あれば便利です。

詳細はこちら

●特殊技法に使う用具

水彩画用メディウム各種(オックスゴール・アラビアゴム・マスキングインクなど)、ワックス、塩、カッターナイフ、ペインティングナイフ、ハブラシなど。

■基本的な用具の揃う、入門用にピッタリのセットはこちら


透明水彩トランヴェールSプライムセット13E(ターナー)

透明水彩トランヴェールSプライムセット13E(ターナー)
絵具13色と筆3本が、Wパレット付きケースに入ったセットです。
学校教材にも採用されている絵具セットです。

詳細はこちら

ポケットボックス8色セット(レンブラント/ターレンス)

ポケットボックス8色セット(レンブラント/ターレンス)
携帯に便利なプラスチックケース入りの絵具8色と筆1本のセットです。

詳細はこちら

チェルシーウッドボックス(ウィンザー&ニュートン)

チェルシーウッドボックス(ウィンザー&ニュートン)
絵具14色に陶器製パレットや筆などが含まれたセットです。
専門家用絵具の鮮やかな発色は、多くのプロアーチストからも支持されています。
詳細はこちら
サイト利用方法のご案内
商品のご購入について
メールのご返信予定日について

楽屋は、毎週土日・祝日を定休日とさせていただいております。

会員登録について

楽屋に会員登録いただくとお客様専用の「マイページ」が開設されます。お買い物がスムーズにでき、お得なクーポンもご利用いただけますので、ぜひご登録ください!

会員登録はこちらから

画材ショップ「楽屋(らくや)」では良質画材を厳選し、分かりやすく、選びやすく購入できるようご紹介しております。